PR

※このサイトではアフィリエイト広告を利用しています

お風呂の黒ずみ・カビ取り&予防。予防効果大なのは断然防カビくん煙剤。

みなさんこんにちは。

manaママです。

三姉妹母さんしております。

今は育児休業取得中で

のんびり家事育児やっとります。

今日は改元(平成→令和)前に

勢いでやったお風呂の大掃除の内容と

それから2ヶ月半経った今の状況を書いていきます。

目次

本題に入る前に

1日中家にいると、

やっぱ、家事ちゃんとしないとダメかな。

という気になります。

もともと働くママしてたので尚更かもしれません。

赤ちゃんの世話、まぁ大変なんですが、

末っ子はぼちぼち寝てくれるし、

上のお姉ちゃんたちは日中小学校でいない。

結果、日中結構余裕がある。

そこに、私のホルモン周期の

やる気満々期(生理後の10日間くらい)が

重なると、「おっしゃー!家事するぞー!!」

となるんです。

改元前のその時期は、

ちょうど掃除の本を読んでたのも良かったですね。

掃除のやる気スイッチが完全にON。

キッチン周り徹底的にやっつけてやりました。

その時の記事がこちら↓

新元号直前対策!大掃除するぞー!!その1

新元号直前対策!大掃除するぞー!!その2

この時に、重曹・クエン酸お掃除にハマりまして、

キッチン掃除した勢いで、

お風呂場も一気にやったというわけです。

大掃除は勢い。

一旦綺麗にしてしまえば、

その後はひどくなる前に対応できます。

月1くらい家事やる気満々週間がくるので(笑)

前置きが長くなりました。

ここから本題です。

お風呂のカビ取り

今までも、お風呂にカビが目立ってきたら

その都度カビ取りしてました。

カビ取り剤撒いて、

時間置いて、流す。

これで、ある程度のカビは無くなってくれてました。

それが、最近、天井にもポツポツ発生しだしまして。

でも、天井ってスプレーできないじゃないですか。

なので、しばらく放置してました。

こんな時こそ夫の背の高さを活かす時!!

と、夫に頼むのですが、

「OK!分かった!」と返事をするも

一向にカビはなくならず。

数回頼んでみたのですが、なくならず。

なんか、うちの夫はド近眼で風呂の時に

カビが見えてないのだそう。

で、カビ取り忘れるんだそう。

いや、風呂掃除の時はメガネしてんじゃん。

もうあてにしない。

妊娠中は危ないからと諦めていましたが、

もうお腹に赤子はいないので、

最悪転んでも被害は自分だけ。

お風呂の椅子に乗ってー、

天井のカビにカビ取り剤塗り塗り。

時間おいて、シャワーで流して拭き取る。

綺麗になった

と思ってたら、

数日でまたポツポツ。

ムムム。

で、今回、せっかく大掃除するので、

カビ取りの後に、防カビ剤なるものを

利用してみることにしました。←進歩

詳しくは記事後半で。

床のタイルの黒ずみの一部はカビ取り剤でも

取れなかったので、別の対策をとります。

頑固な黒ずみ対策

カビ取り剤には漂白成分が入っているので、

ある程度は綺麗になるのですが、

夫が帰ってきて足を洗う場所だけ

頑固な黒ずみ汚れが残ったままでした。

うちの夫の足には一体何が付いてるんだ?

ってぐらい頑固。

漂白剤、お風呂用洗剤では取れません。

この汚れの正体は、

おそらくカビではなく皮脂汚れ。

キッチンで酸化した油汚れに

絶大な効果を見せた重曹様が効果ありそう!

というわけで、

濡れた床に重曹の粉を撒いて、

しばらく置いてクレンザー代わりにしてゴシゴシ。

上から、お風呂の洗剤後、カビ取り後、重曹後。

重曹後で劇的に床の汚れが取れてるのわかります??

思った通り、いや、思った以上の

重曹パワーに感動。

お風呂掃除にも重曹ですねー!!

ちなみに白い水垢や石鹸カスにはクエン酸がいいそうです。

カビ防止にくん煙剤

年末の大掃除の時期にSNSで

「防カビくん煙剤するとカビの発生激減するよ!」

との情報を入手していて、

今回初めて使ってみることに。

防カビ(カビを広げない)であって、

カビ取りではないので、カビ取り後に使用します。

※カビ取り前に使っても、

すでにあるカビを広げないという意味では

防カビ効果があると記載されています。

封を開けて、外容器に水を張って、

中の薬剤が入った缶を入れると、

シュー!!という音とともに

大量の白い煙が発生します。

かなりテンション上がります(笑)

煙が発生したら、外に出て、

換気扇は止めて、ドアも閉めて、

銀イオン入りの煙を閉じ込めます。←これ大事。

カビ取りは換気必須なので、逆ですね。

で、1時間半放置して、

その後十分換気して終了です。

防カビ剤の種類によって違うかもしれないので、

実際使う時は、使用方法をよく読んでくださいね。

カビ取りの時と違って、

匂いもあまりないので、

イマイチ効果が感じられませんが、

これで2ヶ月は防カビ効果が持続するそうです。

(半信半疑)

▼今回使用したのはこちら▼

おふろの防カビくん煙剤をamazonで見る

おふろの防カビくん煙剤を楽天で見る

2ヶ月半経って

防カビ剤には「2ヶ月に1度の使用で〜」

とありますが、

ちょいとケチって2ヶ月半が経ちました。

防カビ剤すごい。

この一言です。銀イオンの威力どんだけ!!

今まで、

おふろの後はお湯を抜いて換気扇を回したり

風呂上がりに冷水シャワーを浴室内にかけて除湿したり、、

それなりにカビ予防してたつもりでしたが

カビの繁殖力には勝てずでした。

それが、あの1時間半のくん煙で

2ヶ月半もカビが増えないまま!

凄すぎです。

掃除の仕方はもちろん変わっていません。

銀イオン様。ルック様。

カビ予防はくん煙剤を使うのが断然オススメです。

カビがアレルギーの原因になったりもするので、

今後も防カビ剤は定期的に活用していこうと思います。

重曹でこすって白くした床も

その後はおふろの洗剤でざっと洗うだけですが、

黒くならないまま維持されてます。

これも銀イオン効果!?

ピンク汚れ、アレ、なんですかね?菌?

くん煙後も多少発生しますが、

以前よりは発生しにくくなってるような気がします。

というわけで、

改元前に行ったおふろの大掃除、

大成功!!

くん煙剤使ったことない人は

ぜひ試してみてくださいね♪

私の経験が皆さんのお役に立てますように♪

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする