PR

※このサイトではアフィリエイト広告を利用しています

タブレット学習のおかげ?長女の成績急上昇!!!

皆さんこんにちは。

manaママです。

冬休みも終わって、子供達は学校が始まり、

私の復職に向けて、末っ子は慣らし保育頑張ってます。

慣らし5日目にして発熱によるお迎え要請もありましたが、

幸い大したことなくまた元気に通ってます。

はい。

今日は、2学期の始めにスタートしたタブレット学習のその後を

報告していきますね。

タブレット学習スタート時のブログはコチラ

タブレット学習の活用状況

以前のブログにも書いた通り、

宿題以外の家庭学習をせず1学期の成績がイマイチだった長女。

夏休み勉強しなさすぎて1学期の学習内容を忘れていた次女。

二人が学習の習慣を身につけられるように

本人たちが「やってみたい!」と言うタブレット学習を

それぞれやらせてみることにしました。

長女はスマイルゼミ。

次女はチャレンジタッチ。

二人ともここまで5ヶ月間継続して頑張っています。

最初の1ヶ月はほぼ毎日30分以上やってましたが、

2ヶ月目以降は少し飽きたのか週に2〜3日、30〜50分くらい。

それでも月の学習ノルマは達成できてるようです。

タブレット学習の方が横から私にあーだこーだ言われるより

ストレスなく学習できるそうです。

間違っても、解説見て、ハイ次!

と、どんどん解いて行けるのがいいんだそうです。

そして、スマイルゼミもチャレンジタッチも

ゲーム要素があったり、ご褒美制度があったりと、

飽きさせない・やりたくなる工夫がされていて

自分から意欲的に取り組めるのが

とてもいいようです。

タブレット学習の効果(我が家の姉妹の場合)

で、その効果は?と言いますと。

長女、成績急上昇!!

本人からも勉強が得意という

言葉が聞かれるほどになりました。

母としては長女が自信をつけてくれたのが

とても嬉しかったです。

長女は、もともと負けず嫌いで

学習意欲・能力ともに高い方だったので、

タブレット学習である程度数をこなせば

パターンがつかめてどんどん理解が進んだようです。

さらにそれを学校の授業やテストで活かすことで

自信に繋がっていったんだと思います。

◆スマイルゼミの詳細はこちら

次女も成績ちょっと上昇

次女も長女ほどではありませんが成績上昇しました。

特に算数の図形の部分がよく理解できてるようで

タブレットならではの「アニメーション付き解説」

のおかげかなと思っています。

負けん気の強い長女と比べ、

マイペースな次女はとにかく楽しく

学習に取り組んでいました。

学習の習慣は身についてきたように思いますが、

問題を考えて解くというよりは

クイズ感覚なのかなと思います。

間違った時の解き直し方が、

問題と答えの組み合わせを覚えてるだけのような印象。

まぁ、まだ1年生だし、これはこれでいいか。

と、タブレット学習のやり方に関しては

ごちゃごちゃ言わないことにしました。

学校の宿題に関しては

丸つけしながら口出しさせてもらってます。

あまりに突っ込みどころ満載なので(笑)

タブレット学習感想

長女の成績アップぶりには本当に驚きました。

本人も、2学期の終わりに通知表を持ってきながら

「ヤバイヤバイヤバイヤバイ!!!」

と語彙力無くなるほど驚いていました(笑)

何よりも自信がついたようなので

やらせてよかったなと思いました。

次女の方に関しては

タブレット学習の取り組み方や

チャレンジで年に数回受験できる

「学力診断テスト」の結果を見て、

あ〜、この子は一度やった内容は

覚えていて正解できるけど、

初めて読む文章だったり、

質問の仕方が変わったりすると分からなくなるんだな。

と、学校のテスト・宿題だけでは分からなかった

次女の苦手部分が見えてきたのでよかったです。

読解力不足だから、読書の習慣をつけた方がいいのかな〜。

などと考えるきっかけになりました。

本人がストレスにならない程度に

まずは一緒に図書館にでも行ってみようと思います。

長女にしても次女にしても

やらないよりは良さそうなので、

本人が負担になってしたくないと言ったり

学習塾などの他の方法を利用するようになったりしない限りは

このまま続けてみようかなと思っています。

ちょっとタブレット学習のペースが落ちてきた3学期。

果たしてどうなる事でしょうか。

その後の経過はまた追ってお知らせしますね。

では、今日も最後までお付き合いいただきありがとうございます。

私の経験が皆さんのお役に立てますように♪


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする