PR

※このサイトではアフィリエイト広告を利用しています

育休明けにスープジャー が大活躍!!時短なのにお弁当がアツアツヘルシーオシャレランチに♪

みなさんこんにちは。

manaママです。

復職しました。

ブランクで仕事が大変とか、

家事育児との両立できるのかとか、

そんな不安が山積み状態での復職でした。

が、

仕事は時短勤務でそこそこに。

ブランクに関しては周りの皆様のフォローでどうにか。

それよりなにより!!

夫が自らすすんで家事をしてくれるようになりました!!

これは本当にありがたいです。

おかげで毎日ご機嫌で過ごせております。

育休後半の夫に対するイライラは何処へやら。

夫が家事(掃除洗濯系)をするようになったことも

復職を機に良くなったことなんですが

もう一つ、私のストレス軽減に大いに貢献したものが

「スープジャー 」です。

今日は、

  • スープジャーの良さ
  • スープジャーと相性の良い料理
  • 失敗したイマイチ料理
  • スープジャー容量と使い方

を書いていきます。

スープジャーの良さ

スープジャーがなかった頃

毎日三食(朝は簡単にすませてますが)

4人分+離乳食を作っていると

栄養バランスを考えつつ献立を考えることが

結構ストレスになってきます。

あ、私1日中ご飯作ってるか食べさせるか献立考えてる。

そして料理をしたくなくなります。

もともと料理作るの好きなのに。

夕飯は、子供達のためにもやるしかないと

手間のかからないメニューを活用しつつ

どうにか作りますが、

夫のお弁当は、おかず1品になったり、

それすら作らずレトルトカレーだったり。

それに対して特に不満を言う夫ではないのですが

バランス悪い食事させてるな、、、

と罪悪感にかられ、それがまたストレスに。

悪循環です。

スープジャー購入

そんな中、

オシャレOLみたいにランチにスープジャーでも持っていけば

憂鬱な復職もテンション上がるかな〜♪

と、復職を機にスープジャーを自分用にポチりました。

買い物してやる気出すスタイル健在です。

いろんなメーカーのスープジャーがありますが、

今回は機能面で評価の高いサーモスにしました。

サーモス 真空断熱スープジャー 380ml をAmazonで見る

サーモス 真空断熱スープジャー 380ml を楽天で見る

復職の2週間ほど前に届いたので、

試しに夫のお弁当にスープジャーを使ってみることに。

すると、普段あまり自分から連絡してこない夫から

感動を伝えるLINEが(笑)

相当気に入ったらしく、

すぐに夫も自分用スープジャーをポチり。

スープジャーの良いところ

それから毎日スープジャーを使っています。

復職した今は私も毎日持参してます。

スープジャー、作る側からして何が良いって、

ひと煮立ちさせて温めたスープジャーに入れるだけで

お昼にはしっかり火が通ってるから超時短です。

今まではお弁当に30分くらいかけていましたが、

不器用な私でも15分あれば1品+スープが出来上がります。

しかも、野菜スープにすれば

弁当のおかずが肉オンリーでも冷凍食品オンリーでも

栄養バランスOK

余裕があればおかずを1〜2品増やしたり。

とにかく気持ちの余裕が違います。

そして、食べる側からしても

温かい汁があると食事の満足度がUPします。

冬なんか特に。

五臓六腑に染み渡ります。

見た目もオシャレなので

オシャレOL気分になれます。

「昼ごはん」が「ランチ」になった感あります。

(私だけ?)

スープがあるとかなり満腹になるので

栄養は取りつつ低カロリーで満腹感のある

ヘルシーランチにすることも可能です。

塩分の取りすぎにならないように

スープやおかずを少し薄味にすれば

より健康的なランチになると思います。

夫は「スープジャーでQOL(生活の質)が上がったわぁ〜」

とまで言ってました。

何はともあれオススメです。

スープジャーと相性の良い料理

ポトフ

いつもならコトコト煮込むポトフが。。。

朝、コンソメと角切り野菜を水から一旦沸騰させて、

温めたスープジャーに入れるだけで。。。

昼、美味。何これ美味。甘。

野菜の旨味?甘み?が引き出されて激ウマなんです。

硬いままジャーに入れた野菜も

お昼には保温調理で柔らか〜。

感動です。

もちろんアツアツ。

カレー

ポトフの延長みたいになりますが、

野菜スープにカレールーを加え、

ルーが溶けてとろみがつくくらいまで煮て

ジャーに入れれば保温調理のカレーの完成です。

最近はレトルトカレーも美味しいものがたくさん出てますが、

手作りすれば安上がりでヘルシーです♪

豚汁

これもまた、保温調理で素材の旨味が引き出されて

激ウマです。

余熱で火を通しただけなのに、

普通に鍋を火にかけて調理した豚汁より美味しい!

沁み入るー。

冷え性の私ですが、

お昼に職場でアツアツの豚汁を食べると

体がポカポカしてきます。

具材も前もってカットしておけば、

あっという間に完成です。

おかゆ

おかゆもスープジャーなら失敗なし。

離乳食にスープジャーつかえばよかったなーと

後悔しまくっております。

朝、お湯とごはんと梅干しを入れておけば

お昼にはアツアツの梅がゆが食べられます。

少しのごはんでも膨らんでお腹いっぱいになりますよ♪

失敗したイマイチ料理

雑炊

おかゆは良いのに雑炊は失敗。。。

これは好みの問題かもしれませんが、

私的には、雑炊はサラサラ派なんです。

汁気多め派。

なんですが、

朝作って、お昼までの4〜5時間くらいで

ごはんが汁をほとんど吸ってしまって

ねっとり、もったりした雑炊になってしまいます。

ごはんの量を少なめにしたりもしたんですがイマイチ。

次回、もち麦雑炊でリベンジしてみようと思っています。

パスタ等、麺類

スープパスタもお勧めとのことで、

朝、アツアツスープに乾燥パスタを入れて、

ルンルンでお昼にフタを開けるとのびのび。

思ってたスープパスタとはかけ離れた

茹ですぎパスタになってました。

うどんも同様に、のびのび。

うどんはパスタ以上にスープを吸うようで、

スープジャーいっぱいに膨れ上がったうどんと具

という、ちょっとした罰ゲーム。

もうしない。と思いました。

スープ餃子

お察しいただけましたでしょうか。

そうです。

ドロドロです。

モチモチスープ餃子になるはずが、、

「ドロドロの何か」と「ホロホロのひき肉」に。

水餃子の原型とどめていません。

というわけで、

米、小麦は水分を吸いすぎて失敗してます。

改善策が見つかればまた報告します!

スープジャー容量と使い方

今回、我が家では2種類のスープジャーを使用しました。

サーモス 真空断熱スープジャー 380ml JBU-380

サーモス 真空断熱スープジャー 400ml JBT-400

の2点なんですが、

たっぷりスープを飲むにはちょうど良い量です。

夫はスープとおかずとごはんを持って行っていて、

私はスープとおにぎりのみ持って行っています。

少食だけどおかずもスープもバランスよく食べたい場合は

少し小さめ容量の

サーモス 真空断熱スープジャー 300ml JBT-300

がオススメです。

ちなみに私も追加で買おうか検討中です。

夏場に冷えたフルーツを持っていくのにも良いかなぁ

なんて思っております。

あと、容量以外にもフタの形状が何種類かあって、

私的に使いやすいのはJBTのタイプです。

内蓋と外蓋が一体になってるので、

開け閉めがラクです。

洗うときは簡単に分解できるので

洗いやすさも問題ないです。

フタは食洗機対応です。

手洗いだと内蓋の匂いと油感がなかなか取れないのが難点です。

職場では洗った後にポットの熱湯でシャカシャカしてから

乾かします。

と、ちょっと長くなってしまいました。

お気に入りすぎて止まらなくなってしましました。

また新たな活用法など発見したら報告します。

最後までお付き合いいただきありがとうございます♪

私の経験が皆さんのお役に立てますように♪

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする