皆さんこんにちは。
manaママです。
連日コロナウイルスのニュースでウンザリします。
とりあえず
職場でのマスク(総合病院勤務)と
家でも外でも手洗いの徹底と
免疫アップのために美味しいものを食べてよく寝る
これで乗り切りたいなと思っております。
はい、そんな中、末っ子、
元気です。
とても元気です。
活発ニコニコですっかり子どもらしくなってます。
乳児から幼児に進化です。
まだおっぱいはやめれてませんが(^-^;
保育園に行き始めて1ヶ月ちょっと経ったので
この1ヶ月の様子と1歳1ヶ月〜2ヶ月での成長記録を書いていきます。
1歳1ヶ月の頃(保育園に行き始める前)の様子
食事のこと
下の歯が2本。
だからなのか、
あまりたくさんは食べません。
途中で飽きてしまいます。
飽きたらハイチェアで立ちます。
そしてテーブルの上に登ります。
こんなルーチンはイヤだ。
コップ飲みの練習もあまり進んでおらず、
相変わらずストローマグでお茶飲んでます。
保育園に相談すると、
「最初はストローマグでも良いですよ♪」
と言ってくれたので、そのまま練習せず。
練習は保育園にお任せしよう。(ダメ親?)
睡眠のこと
1歳過ぎて体力がついたのか
お昼寝が1回になり、
夜も22時頃まで寝ない日々。
もうちょっと寝てください(泣)
一時落ち着いていた夜間の授乳も2〜3回に。
干からびます。
添い乳のせいですよね。
やめたら朝まで寝るようになるんですよね。
わかっちゃいるけどなかなか断乳できず。
甘えん坊
さらに、後追いとはちょっと違うんですが
ママスイッチが入って、
ひたすらまとわりついて抱っこを要求してきます。
料理中や書類作成中だと、
ウガー!!ヤメてー!!
ってなります。
というわけで、
そろそろ離れる時間欲しいな。
などと思う時間が増え、
復職がよぎります。
そうこうしてるうちに
復職に向けての慣らし保育が始まりました。
慣らし保育
慣らし期間は土日を抜かして7日間です。
先生からの話と連絡帳の情報をもとに記録していきます。
1〜3日目:2時間保育
9時から11時までの2時間。
人見知りはどうにか克服していたのですが
やはり預けられる気配を察してか
私にしがみついて離れません。
泣きながら引っぺがされて連れて行かれました。
1日目も多少泣きましたが、
2、3日目の方がより泣きました。
保育園の玄関に入るなりイヤイヤと首をふり
離れるときはギャン泣き。
私もウルウル、、、
なんてことはなくて、
あっさり笑顔でお別れ。
3人目の余裕です。
どんなに泣いてた子でも1〜2週間で
泣かずに行くようになるし、
別れる時だけちょっと泣いても
親が見えなくなればケロッとして遊び始める事を
上の子二人とその他娘の同級生たちを見て学びました。
親が後ろ髪引かれてると、子供も泣き続けます。
そっちの方がかわいそうな気がするので、
パッと切り替えて元気にバイバイ♪
お迎えの時は笑顔でギュギュギューっとハグ♪
4日目:初給食
9時から12時までの3時間。
土日祝を挟んだ割には
自分から手を伸ばして先生の方に行けました。
泣きながら(笑)
仕方ないと諦めてるんでしょうね。
しがみついたりはしなくなりました。
ただ、ママの手から離れると
「ふぇぇ〜(泣)」と口をへの字にして泣きます。
こんなに小さいのにちゃんと理解して我慢して、、、
偉すぎるよ可愛すぎるよ我が子。尊い(;´д`)
初の給食は1/4だけ食べたそうで
まぁ、家でもあんまり食べないしこんなもんでしょう。
5日目:洗礼(発熱でお迎え要請)
この日も給食まで食べて12時帰宅。
のはずが、、
10時半頃保育園から電話。
保育園から電話=病気でお迎え要請
ですよね〜。
案の定、38.6℃のお熱とのこと。
平熱高めの末っ子ちゃんですが、
流石にこれはちょっと熱がこもってるレベルじゃない。
すぐさまお迎え&小児科受診。
機嫌はいいし、病院では38.1℃ほど。
念の為、解熱剤と鼻水の薬をもらって帰宅しました。
帰宅後再度測ってみると37.6℃。
解熱剤は必要なさそうだなと鼻水の薬のみ服用させて様子見。
元気。とても元気。知恵熱かな?
なれない環境で疲れが出たんでしょうね。
夕食後には平熱になっていました。
6日目:お昼寝まで
初めての発熱でゆっくり休ませてあげたいとこでしたが
復職まで日がないので休まず慣らし続行です。
6日目は14時まで。
病み上がりのせいなのか、ハンストなのか、
おやつも給食もほとんど食べなかったんだそう。
さらにミルクも飲みませんでしたと。
そんな調子で朝から夕方までやってけんの〜??
ちょっと不安がよぎります。
でも家に帰ると超元気。
お腹が空いていたようで、夕飯パクパク食べてました。
さらに保育園で疲れてるのか、早々に就寝。
家での様子だけ見るととてもいい感じです。
7日目:慣らし最終日。お昼寝後のおやつまで。
ついに慣らし最終日を迎えました。
復職後とほぼ同じ9時〜16時。
6日目よりは給食もおやつも食べたようで
少し安心しました。
慣らし開始以降ほぼずっと「抱っこ抱っこ」と泣いて
保育士さんから離れないそうですが、
日に日に笑顔が出てきてボールを指差したり
遊ぶ時間が増えてきたそうです。
朝は相変わらずのギャン泣きですが(笑)
復職後
こんな感じでどうにか慣らしを終えて、復職。
復職後は8:45~16:15の7時間半
ほぼ毎日頑張って保育園行ってくれてます。
今の所病気では休んでません。
ほんと助かります。
復職後最初の1週間は朝やっぱり泣いていましたが、
慣らしの時とは違い、
自分から手を伸ばして先生の方に行きながら
我慢できなくなって「ふえぇ〜ん(泣)」
という感じ。
状況をよくわかってるなと。
健気に我慢してる感じが胸に刺さります。
末っ子ちゃん頑張ってくれてありがとう!!
母ちゃんも頑張るから!!!
2週間目(慣らし合わせると4週目)になると、
泣かずに行けるようになりました。
眉毛がハの字になってはいますが、
涙は出ません。
給食も8〜9割食べれるようになって
お昼寝も2〜3時間寝れるようになりました。
もう大丈夫でしょ。
あとは楽しい園生活が待ってるよ〜♪
帰りたくないって言い出すかも?
保育園に行き始めて変わった事
食事のこと
相変わらず家では途中で立ち上がります。
でも、多少は座って食べる時間が増えたような。。。
給食でいろんな食材を食べさせてもらってるおかげで
家でも食べるものが増えました。
以前は、ほとんど肉を食べなかったのに
今では肉が好物です。
歯が増えたのと、授乳回数が減ったのも
たくさん食べるようになった理由だとは思いますが
やっぱり保育園のおかげは大きいです。
睡眠のこと
保育園に行くようになって一番良かったのは
生活リズムが整ったこと。
夜9時前には寝て、朝7時ごろ起きる。
必然的に寝る時間だけでなく、
食事の時間や入浴の時間も
毎日だいたい同じ時間になったので、
朝から晩までの流れが掴めたようです。
起きたら、オムツを替えて、朝ごはん。
熱を測って、着替え。
保育園。
帰ったら靴下を脱いで、手洗い。
軽くおやつを食べつつ夕飯、
入浴後すこしゴロゴロして就寝。
これの次はこれでしょ?
と、末っ子自ら先回りして要求してきます。
リズムが整って流れ(ルーチン)ができたことで
すごく育児が楽になりました。
八方美人
以前は笑わないクール系女子だったのに
今や、老若男女誰にでもニコニコ近づいていきます。
可愛がられる術を保育園で悟ったのかもしれませんね(笑)
まとめ
私の場合、
日中離れて寂しいというよりも
毎日新しい刺激を受けてどんどん変わっていく末っ子の
成長を見るのがとても楽しいです。
そして、日中離れた分、愛しさ倍増です。
1歳1〜2ヶ月の成長記録でした。
今回は保育園の話題に終始してしましましたが、
運動面では靴を履いてどこまでも行けるようになり
精神面では外のものに興味津々で立ち止まってはツンツン指で触るのがブームだったり
色々成長しております。
また追々のんびり書いていきます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
私の経験が皆さんのお役に立てますように♪