PR

※このサイトではアフィリエイト広告を利用しています

エアコンのメンテナンス方法、掃除のプロに根掘り葉掘り聞きました!

皆さんこんにちは。

manaママでございます。

今日はエアコンクリーニングをプロにお願いした報告と

プロに聞いたメンテナンス方法の備忘録を兼ねて書いていきます。

我が家のお掃除機能付きエアコン

我が家のエアコンはお掃除機能付きのものです。

次女が生まれてすぐの頃、電気屋さんで

「自動お掃除機能付きなので、シーズンごとに1回フィルター清掃してボックスに溜まったホコリを捨てるだけでいいですよ〜♪」

なんて言われて、お手入れが楽で助かるわ〜♪って購入したものです。

で、電気屋さんの言うことを鵜呑みにして

シーズンごとのフィルター掃除とホコリ取りのみで6年使い続けておりました。

何年も内部の掃除をせずに使っていると

使い始めになんとなくカビ臭いような異臭が、、

さらには、謎の茶色い液だれや

エアコンが効きにくいといった症状も、、

故障!?最低10年は使う気なのにー!?

我が家のメインエアコン瀕死です。

赤ちゃんのアレルギー対策にエアコンクリーニング

カビ臭い?

いや、気のせい気のせい。

と、今まで気づかないふりを続けていましたが、

我が家に3人目の赤ちゃんが生まれたのを機に

掃除のプロにエアコンクリーニングを依頼しました。

エアコンの内部のカビやホコリは

アレルギーや呼吸器系疾患の原因になるそう。

特に赤ちゃんは呼吸器系が強くないから心配ですよね。

ちなみに長女はマンションに元々据え付けてあった

エアコン(前入居者は喫煙者)で2歳3ヶ月まで過ごして

軽い喘息&アレルギー性鼻炎持ちです。

今思えば関係ありそうな気がしますね。

ネットでエアコンの異臭で調べてみると

お掃除機能付きエアコンでも内部には

カビやホコリが溜まってしまうと!!

電気屋さんの嘘つきー(泣)

我が子のためです。

お金は多少かかりますが、

エアコンクリーニングさせていただきます。

クリーニング業者選び

ここ、悩みました。

値段ピンキリだし、値段の書き方が「〇〇円〜」なんですもん。

”〜”って庶民にはかなり怖い。

ダスキン、おそうじ本舗、など散々悩んで、

最終的に地元の清掃業者さんにお願いすることにしました。

決め手はお値段。15000円と明記。

”〜”がないのでここに決めました。

値段も安すぎず高すぎず

大手の最安値と同じくらいでなんとなく安心感。

早速問い合わせてみると、

1度エアコンのメーカーや取り付け位置などを見にきた上で

受け付けるとのこと。

そうですよね。

特殊なタイプのエアコンだったり

取り付け位置が特殊だと

道具も時間も(お値段も?)変わりますもんね。

後日自宅に来てもらって料金を確認したところ

ネットからの申し込み特典で千円引きにしていただけて

14000円!

お値段はもちろん納得だし、

見積もりに来てくれた社長さんが清潔感あって感じのいい人だったので

その場で正式にクリーニングを依頼しました。

クリーニング当日の流れ・内容

時間通りに到着。

専用の掃除道具や洗剤を持ってやってきました。

なかなかの大荷物。

ちびっこがいるので、

薬品使ったりホコリが舞うなら別室で待機したほうがいいですか??

と聞いたところ、

カバーをして安全な洗剤で掃除するから居てもらっても大丈夫ですよ。

とのこと。

プロの仕事ぶりに興味津々なので

部屋で見させてもらうことに。

実際、作業中にホコリやカビ、薬品の嫌な匂いがすることはありませんでした。

まずは家具と床にシートをかけて、エアコン分解。

汚っ!!

パッと見ただけでホコリとカビが。。

外側のカバーやフィルターを外した後は

専用の機械で内部洗浄。

洗浄後の汚れた水が

カバーのビニールを伝って流れてくるんですが、、、

真っ黒。

黒い液体の正体はカビ、ホコリ、油汚れ。

元は透明の液体なんです。

ホラーですね。

内部の洗浄が終わったら、

外側のカバーやフィルターを洗浄。

浴室にパーツを持って行って

洗剤やブラシを使いながら丁寧に洗浄してくれました。

素手で。手袋せず。

素手で触って確認しながら洗浄することで

汚れの状態や落ち具合がわかるんだとか。

私としてはひたすら手荒れが心配でしたが、

優しい洗剤を使ってるから大丈夫なんだそうです。

色々話していて分かったんですが、

この社長さん、長年ダスキンで働いていて

数年前に独立したそうです。

だからダスキンでのノウハウを持ちつつ、

低価格を実現できるですね。

ありがたいです。

そうこうしてるうちに、

外したパーツの洗浄も終わりました。

なんと、フィルターが目詰まりを起こしていて

お掃除機能が機能してない状態だったそうです。

見てください!!!

フィルターもカバーもすっかりきれいになりました!

後は取り付けて、試運転して終了です。

作業時間は3時間弱。

クリーニング後はエアコンの効きが全然違います!!

電気代節約にもなりそうです。

プロに聞いたエアコンメンテナンス豆知識

お掃除機能付きでも定期的にフィルター掃除すべし

使用頻度にもよりますが、

2~3ヶ月に1回はフィルターを掃除。

LDKに設置してるエアコンだと、

台所からの油が付いてしまうので

50度以上の熱めのお湯で

中性洗剤使って洗うといいそうです。

実際掃除してみましたが、

3ヶ月で結構汚れてました。

言われた通りにお湯と台所用洗剤で

みるみる綺麗になりました。

気持ちいいですよ♪

お掃除機能付きでも2、3年に1度は内部クリーニングを

定期的にフィルターを掃除していても

内部にカビが発生したりホコリが溜まってしまうことはあるので、

定期的にプロのメンテナンスを受けたほうがいいそうです。

まずは2年おきにクリーニングして

2年で汚れがひどく無いようであれば次回は3年後

とかにしてもいいかもしてません。

お掃除機能付きでも結局クリーニングが必要なら

最初から安いお掃除機能なしのエアコンを買ったほうがいいんですかね??

と聞いたところ、

お掃除機能なしだとクリーニングの値段も安いからそういう考えもありだと思います!

と言われました。

次回エアコン買い替えの時は迷わずお掃除機能なしを買います。

市販のエアコン洗浄スプレーは絶対に使うな

シューってするだけでエアコンの内部洗浄ができるスプレーが

売られてるそうですが、

絶対使わないでくださいと言われました。

え?クリーニングの仕事減るから?

と思いましたが、

そういうわけではなく、

スプレーじゃ内部のカビやホコリが取れないばかりか

フィルターの目詰まりを起こしたり、

故障の原因になったりするそうです。

わかりました。絶対使いません。

ホットプレートを使う時は窓を開けて空気の通り道を作るべし

ダイニングでホットプレートを使用すると、

換気扇を入れていてもエアコンの排気の方に

油分の一部が流れてしまいます。

そして、それがフィルターの汚れ、目詰まりの原因になります。

でも、窓を少し開けてホットプレートの上に

空気の通り道を作ることで、

エアコンの排気の方に流れてしまう油分を

大幅にカットできるそうです。

ちょっとしたことなので

今後実践してみようと思います。

他にも、色々教えてくれたんですが、

また思い出した時に追記しますね。

というわけで今日はこの辺で。

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

私の経験が皆さんのお役に立てますように♪

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする