PR

※このサイトではアフィリエイト広告を利用しています

母乳育児で購入して良かった乳腺炎対策アイテム2点

皆さんこんにちは。manaママです。

昨夜我が子は驚異的な9時間睡眠をやってのけました。

夏だったら脱水起こしそう。

流石に喉乾いたら起きるんでしょうか。

途中オムツ変えたり、授乳を試みたりもしましたが、

爆睡。

おーい。

生後2ヶ月半でこんなに寝るもの??

っていうか、寝かせて大丈夫?

今度予防接種の時に聞いてみよう。

で、今日紹介したい母乳育児の便利アイテムは、

こういう授乳間隔が空いちゃった時など、

胸が張って痛い時に便利なアイテム。

長女の時に買って、今回も使いました。

ピジョン pigeon さく乳器(手動タイプ)

長女を出産した時(8年前)に

産院で使用して必須だと思い、退院してすぐ購入しました。

長女を出産したのは、豪華な食事とエステが売りの産院で、

毎食食べきれないほどの豪華な食事が出されていました。

美味しくてモリモリ食べてたら、入院中に乳腺炎一歩手前。

ガチガチで熱を持ってて痛い。

生後1〜2週間は飲める量が少ないのに

母乳の生産が過多になっていたんでしょうね。

まぁ、よく出るのはありがたいっちゃありがたいんですが。

とにかく痛いのでナースコール。

マッサージで溜まった母乳を出してもらいました。

で、その時に助産師さんが、

次から張ってきたらこれで絞ってね。

と渡してくれたのがピジョンの手動搾乳器でした。

自分で手搾りしても助産師さんのようには搾乳できないのですが、

搾乳器を使えばシャーシャー。

しこりになっているところを外側から軽く押しながら

搾乳すると、しこりもスッキリ。

柔らかくなった後の方が赤ちゃんも吸いやすいようで、

うまく哺乳できていました。

ただ、搾乳するとさらに母乳を生産して張り返しがくるので、

絞りきらない方がいいそうです。

冷やすのと併用しながら調整するといいと言われました。

私は、張り返したらまた絞ればいいや

くらいの感覚である程度軽くなるまで搾ってましたが(笑)

赤ちゃんが成長してある程度哺乳量が増えると

生産過多で熱を持つほど張るということも減ってくるので

出番は減ってきますが、

薬を飲む時など、授乳を控えたいときにも使えますね。

あと、卒乳の時も最初は張って痛いので何回か絞りました。

母乳育児中の方にはオススメ。

ピジョン pigeon さく乳器 手動タイプ を楽天でみる

ピジョン Pigeon さく乳器 手動タイプ を Amazonでみる

電動もあります。

ラクちんらしいですが、手動でも十分だと思います。

私は産院で使ってたのでピジョンにしましたが、

ピジョン以外にもいくつかメーカーありますよ。

Amazonで”搾乳器”を検索

搾乳器の使い方

このラッパのようになってる部分を胸に当てて、

持ち手部分をギュッと握ると、圧で吸い出されます。

で、下の容器部分に溜まっていきます。

上の搾乳器部分をニップルにつけ変えることもできるので、

搾乳してそのまま哺乳瓶として使えます。

乳房が柔らかい状態の時は陰圧がうまくかからないので

あまり搾乳できません。

張っていると、シャーシャー出ます。

5分くらいで100ml以上絞れることもありました。

部品は分解洗浄できるので、衛生的です。

とはいえ、

私の場合、流石に8年前のもので

ゴム部分が経年劣化でくすんでいて、

大丈夫か?という感じなので、

搾乳した母乳は廃棄してます。

8年前のものでも、搾乳機能としては全然問題なしでしたよ。

カネソン Kaneson マミーホット&クール

熱を持って乳腺炎になりかけてる時に

搾乳器と併用して使っていたのが

保冷保温材カネソンのマミーホット&クール

冷凍庫で冷やしても固くならず、

乳房にフィットする形状の保冷保温ジェルパッドです。

布製の専用カバーが付属されているので

肌に当たる時は冷たすぎず、

じんわり冷やすことができますよ。

今は8年前とデザインが変わったようですね。

片面はブルーで保冷剤としての使用方法が

片面はピンクで保温材としての使用方法が

それぞれ記載されています。

確かに私が持ってるデザインだと、

外箱捨てたら正しい使い方わからなくなっちゃいますもんね。

うっかりレンジに入れちゃったりしたら大変。

これも長女出産時に産院で使っていたのが

購入のきっかけです。

パッドとカバーのセットが1セットで売られていて、

私は替え用も含めて4セット購入しました。

今思えば2セットでもよかったかも。

乳房が張った時に冷やすためだけでなく、

子供が熱を出した時の保冷枕として、

生理中の腹痛や妊娠中の腰痛緩和の温パッドとしても

大活躍でした。

あと、最近の夏は猛暑で寝苦しい夜が多かったので、

子供達は自分でこのジェルパッドを冷凍庫で冷やして、

それを枕元において暑さをしのいでいましたね。

もう8年間使ってるので、結構シワシワですが

ジェルが出てくるなどのトラブルは今のところありません。

いろんな使い方ができるのでオススメですよ。

カネソン Kaneson マミーホット&クールを楽天でみる

カネソン Kanekon マミーホット&クール をAmazonでみる

今回、搾乳器と保冷パッドを紹介しましたが、

乳腺炎予防に私自身すごく役立ったので、

これから出産予定の方は出産準備品として是非検討してみてくださいね。

子連れで母乳外来受診って大変だし、結構お金もかかるので。

ただ、搾乳しても飲ませてもしこりが取れなかったり、

冷やしても痛みが取れないとか色が悪くなってきたとか、

熱が引かない時は、諦めて受診しましょう。

では、私の経験が皆さんのお役に立てますように☆

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする