皆さんこんにちは。
manaママです!
最近晴れが続いているので、
毎日娘三人連れて花見しております。
昨日は、ホットケーキ持って花見に行きました。
桜の下でホットケーキ。
斬新。
娘たち的には外で食べれればなんでもいいみたい。
ニッコニコで食べてました。
はい、それでは前回の続きです!
新元号をキレイな家で迎えたい!
と、
謎の掃除スイッチ入ったので、
キッチンの大掃除始めたんです。
今までの大掃除と違うのは
重曹とクエン酸が味方になってくれたこと。
キレイになりすぎて、楽しすぎて、
1回のブログ記事では伝えきれませんでした。
その1では、換気扇と鍋やっつけました。
その2では、ガス台とシンクの水垢と食洗機いきます。
過去記事でも書いたことがあるかもしれませんが、
掃除が家事の中で一番苦手だし嫌い。
ただ、今回みたいに今日はココ!って決めると
結構楽しく気持ちよく掃除ができることが判明。
しかも、磨いてもイマイチキレイにならない。
じゃなくて、
するするキレイになる。
だと、
なおさら楽しい気持ちいい!
キッチンの大掃除(続き)
ガス台(ガステーブル?ガスレンジ?)
ガス台も油汚れや頑固な焼き付き汚れなので、
鍋の時と同様、重曹水で煮たいとこなんですが、
ガス台どうやって煮るのよ。
無理っす。
ガス台ごと鍋で煮るのは無理なんですが、
何やってもダメだった上のこびりつきが、
写真下では無くなってます!
この頑固なこびりつきを落とした方法を
紹介していきます。
何度も言うんですが、
掃除嫌いです。
でも料理は好きなんです。
となると必然的に、
ガス台めちゃくちゃ汚い。
料理毎日作るのに、手入れしない私。
かろうじて調理器具は次使うために洗うけど、
食器も食洗機フル稼働でどうにかなってるけど、
ガス台(°_°)
ガス台に油跳ねてても調理に支障なし。
で、油まみれのガス台で調理。
吹きこぼしは流石に拭きます。
ザッと。で若干残ったまま調理。
そりゃ焼きつくよなー。
こびりつくよなー。
そこで、今回、
頼みの綱の重曹ペースト作って塗り塗り。
しばらく置いてこすり落としました!!
かなーりキレイになったんですが、
流石に頑固。
取りきれなかったんです。
で、ふと思ったのが、
熱を加えればいいのでは?
今度は、鍋を煮た後のまだ熱が残ってる
ガステーブルに重曹をON。
すると。
この時点で汚れが浮いてきてます。
あとは少し置いて、
キッチンペーパーで軽くこすると、
1回目の重曹攻撃では落ちきれなかった
頑固な焦げ付きまでスッキリ!
やけどに注意です。
あと、ガス台の材質によっては
素材を傷めちゃうかもしれないので、
それも注意。
あと、これは予想なんですが、
重曹(炭酸水素ナトリウム)が熱で分解されて
一部炭酸ナトリウムになってるんじゃないかと思うので、
重曹より強いアルカリと思って、
重曹を扱う時以上に肌への付着には気をつけてくださいね。
五徳、やかんも重曹で
大きな鍋を洗浄するついでに、
鍋に五徳ややかん突っ込んで煮て、
磨いてみました。
五徳はもともと黒いので、
劇的にキレイになった感じはしませんが、
水が茶色く濁ってるので、効果はありそう。
やかんはすごいですよ。
やかんはコンロ脇に置きっぱなしなので
油がはねて、外側に油が付いたままお茶を沸かしたり、
更にはお茶を吹きこぼしたりしてたので、
見事な焼きつき。
洗剤やクレンザーでは取れません。
そ、れ、が、
重曹水で煮たら〜
ピッカピカ!!!
光りすぎて、撮影する私とか
色々写り込んで恥ずかしい(汗
娘に「新しいやかん買ったん?」
って言わしめましたよー!!
シンクの水垢取り
我が家シンクもまた汚れすぎです。
シンクの中は平面なので、まだマシですが、
周りがひどい。
うちのキッチン、シンクが浅いのかな?
水の勢いが強すぎるのかな?
(↑環境のせいにするの悪いクセw)
飛び散りがち。
で、その都度拭き上げるんですよね。
できる人は。
意識高い人は。(←偏見)
でも、私にはそれが出来ないのー。
33年の人生でできた試しがないのー!
(あ、先日誕生日で33歳になりました。)
ここも令和に向けてキレイにせねば。
お掃除本。。。
ふむふむ。
水垢にはクエン酸なんですってー!
クエン酸スプレーを作って、
シュシュシュシュシュシュ!!!!
キッチンペーパーでパック。
なんと。
こんだけで、
吹き付けただけで取れた汚れあり。
石鹸カスだったのかな。
こんだけで取れるなら
こまめに拭きつければいいのにね。
なんなら、水掛けただけでも取れたのかも。
こういうのの放置の積み重ねで、
頑固な水垢、石鹸カスのこびりつきになるんですね。
続いて、シュッシュしたところを
拭き拭き。
??
ある程度キレイになったけど。
スッキリ感に欠ける。
アレ?
で、触ってみるとちょっとベタつく。
もしや油汚れなのでは?
というわけで、重曹の出番。
研磨効果も期待して、
重曹ペーストを使用しました。
重曹ペーストで磨いて、
水拭き。
正解。
ピッカピカ。
シンクは先に重曹で磨いた後、
クエン酸スプレーして、
拭き上げると効率的かな。
食器洗い乾燥機
食器洗い乾燥機(以下、食洗機)も4年間フル稼働。
で、お手入れ。
え?
聞きます?
2ヶ月ほど前に、
初めてお手入れモード使いました(笑)
流石に見た目に白くて汚かったし、
洗い終わった後、
食器にうっすら粉が付いてて
これ、すすぎの時点で洗剤残ってんな?
ってわけで、パナのホームページ見て、
お手入れ方法みて、
その通りにお手入れしてみました。
ホームページ的には、
食器を入れずに、食洗機専用洗剤を約10g(標準使用量の2倍量)入れて運転してください。
月に2、3回お手入れしてね。って。
3年以上お手入れしてないwwwww
台所用洗剤は絶対に使用しないように!
泡が出すぎるらしいです。
というわけで、
前回お手入れした時は
仰せのままに食洗機専用洗剤倍量で
お手入れモードで洗浄してみました。
本来、月に2、3回お手入れするところを
3年半ぶりだったせいか
白い汚れはほとんどキレイになりませんでした。
では、今回大活躍の重曹&クエン酸は?
これに関してパナのホームページに記載がありました。
重曹
重曹成分が固まって動作不良を起こすので使用できません。
クエン酸
クエン酸を使用した際の動作や効果の検証を行っておりません。
え?検証してない?
重曹はしてるのに?
クエン酸の袋裏の使用方法の欄を見ると、
「食洗機内の洗浄:クエン酸40gを庫内に投入して1サイクル回してください。」
使用例として食洗機書いてあるー!!
でも、パナ的には検証してない。
つまり、使うときは自己責任ね。
思い切って使っちゃいました。
なんと、
ピッカーン!!
めちゃくちゃキレイになりました。
洗剤投入口周辺が特に真っ白で
ベタっとしてたんですが、
キュキュっとキレイになりました。
金属部分も白く粉っぽくなっていたのが
本来の輝きを取り戻しました!!
これこそビフォーとっとけばよかったんですが、
こんなにキレイになると思ってなくて。
参考にならずすみません。
クエン酸を繰り返し使用して問題ないかは
まだわからないので、
今後検証してみますね。
パナの食洗機にクエン酸を使うときは自己責任でお願いします!
はい、とりあえずキッチンはここまで!
次はどこに手をつけようかなー。
お風呂のカビ取り?排水溝?
トイレ?
産後もの増えたし、再断捨離?
あ、キッチンの魔物忘れてた、冷蔵庫!!
どこからやるかは置いといて、
令和まで約1ヶ月!
1箇所ずつコツコツ掃除していくぞー!!
私の経験が皆さんのお役に立てますように♪