みなさんこんにちは。
のんびり3姉妹育ててます。manaママです。
生後4ヶ月は春休みのお姉ちゃんたちがいて寝不足気味
次女の小学校入学式が終わり、
日中は上のお姉ちゃん二人が学校に行くようになったので、
末っ子ちゃんとまったり過ごす日々が
また始まりました。
快適ー♪
穏やかー♪
癒しー♪
お姉ちゃんたちは末っ子ちゃんたちのことを
すごく可愛がってくれたり、
あやしたり、絵本を読んであげたり、
家事してる間に見ててくれたり、
家事の手伝いをしてくれたり…
すんごい助かる部分もあるのですが、
ペースがねぇ…。
小学生って、日中フルで活動するじゃないですか。
昼寝なんてしないじゃないですか。
家の中では姉妹でワイワイ。キャイキャイ。
走り回ったりはないんですが、
騒がしい。
引きこもらせてテレビやらプライムやらyoutubeやら
だらだら見せるわけにもいかず、
公園に連れ出したり。
(子供たちだけで外で遊ばせるのはまだ心配。特に次女。)
春休みだし多少楽しませたいと
お弁当作ってピクニックしたり。
それに全部付き合わされる末っ子ちゃん(笑)
末っ子ちゃんが生まれたら、
上のお姉ちゃんたちとの時間を
今まで以上に大事にしよう!
って産前から決めてました。
おかげで、上の子たちのメンタルは
(自画自賛みたいでアレですが…)
今すごくいい状態です。
笑顔と会話が多いし、
お互い優しい気持ちで接することができてると思います。
ただ末っ子ちゃんは、
毎日、日中寝不足な模様。
せっかく午前睡、午後睡、夜ぐっすり
のリズムができてきたところに
お姉ちゃんたち春休み。
うーるーさーいー。
ねーむーれーなーいー。
眠いのは眠いみたいで、
頻繁にウトウトして寝るんですが、
騒がしいので20分も経たずに起きてしまいます。
細切れ睡眠でスッキリしないのか、
若干不機嫌。
グズリ強め。
抱っこしてれば泣き止むのですが、
家事もお姉ちゃんたちの相手もあるので、
ずっと抱っこしておくわけにもいかず。
(しかも最近重い。)
お乳で無理やり寝かそうとしたり
ベビーカー散歩の間、
おくるみで日除けして寝かせたり。
昼間の睡眠時間を少しでも確保しようと
奮闘した春休みでした。
もちろん母さんは昼寝する暇なしです。
4ヶ月になった変わったこと
夜泣き
お姉ちゃんたちが春休みで、
睡眠のリズムが少し崩れたり、
あちこち連れ出されて刺激が強かった
っていうせいもあるかもしれませんが、
3ヶ月の後半から、
夜泣きのようなものが始まりました。
寝ていて急に大声で鳴き始めるんです。
怖い夢でも見てるのか、
目をつぶったままギャン泣きです。
抱っこしてもダメ。
日中聞いたことがないくらいの声のボリュームで、
声が枯れるくらいの勢いで泣くので、
どこか痛いんじゃないかと心配になる程です。
夫と抱っこを変わってみたり、
「大丈夫大丈夫ー。どうしたのー?」
と声をかけてみたりして、
しばらくすると、目を開けて
状況を飲み込めたかのように落ち着いて
またスヤァ。
長女の春休みが終わって、
お昼寝の時間が確保できるようになってからは
一旦夜泣きおさまってます。
日中の過ごし方が原因だったのか、
メンタルリープ的な時期が
たまたま春休みに重なったのか
定かじゃありませんが、
1週間弱夜泣きが続きました。
指しゃぶりと大量のヨダレ
ハンドリガード(両手を組む動作)が
できるようになったと書きましたが、
自分の意思で、ある程度手を動かせるようになって
指しゃぶり、こぶししゃぶりの頻度が
グンと増えました。
起きてる時間の7〜8割くらいしゃぶってる気がします。
上の子たちはここまで指しゃぶりして無かったような、、
覚えていないだけですかね。
それに伴い、大量のヨダレで口まわりビシャビシャです。
仰向けに寝てる時なんか、
自分の唾液で溺れてむせたりしています(汗
起こしている時もダバダバです。
スタイが必須ですね。
末っ子ちゃんは吐き戻しの多い子だったので、
生後すぐからスタイは活用していました。
首すわり前は普通の形のスタイで良かったのですが、
最近では頭をブンブン動かすので
いつの間にかマント状態になっていて
ヨダレを受け止めれないことがよくあります。
そんな時には、
花びら型のスタイが便利です。
最初からこのタイプ買っておけば良かったと反省。
いや、でもこれじゃ吐き戻しは受け止めてくれなかったかな。
あれはあれで必要でした。(自分に言い聞かせる)
寝返り
そしてついに、寝返り来ました。
4ヶ月と1週間。
ちょうど、次女の入学式の日で、
家族で外食して家でくつろいでいると
急にやる気を出し始め、
コロンと。
家族みんなで見守ることができました。
不思議なもので、
ハンドリガードの時もそうでしたが、
今までなかなかできなかった事も
たった1度できると、
その後はいとも簡単にできるようになるんですね。
たまに失敗して頭ゴンッてなってますが(笑)
まぐれじゃないようです。
そろそろだとは思っていましたが、
ついにできるようになってしまいました。
私の場合、産院でアイクレオの育児日記ノートをもらっていて、
日記としては全く利用していないのですが、
このノートの最初のページにある乳幼児の発育・発達の目安の欄を
いつも参考にしています。
発育・発達のペースは個人差があるものなのですが
末っ子ちゃんはこのノートの目安より
すこーし早いくらい。
アイクレオのノートには
「寝返りができるようになる:5〜7ヶ月」
とありました。
たまに2ヶ月で寝返りしたとか、
4ヶ月で寝返りしなくて心配とかいう
コメントをSNSで見ますが、
2〜3ヶ月で寝返りできるのが
特に早いってだけなんですね。
3〜4ヶ月はまだ首がすわるくらいの時期。
できるできない以前に、
本人のやる気の問題もあるので、
7ヶ月くらいまではのんびり待ってあげていいようです。
寝返りを覚えると
オムツ替えが大変です。
お尻を拭こうと足を上げると
そのまま体を捻ってうつ伏せになろうとします。
ウンチの時はちょっとした戦いです。
何かイイ対策ないでしょうか。
三人目にして未だ見つけれていません。
イイ方法発見したらまたブログにしますね。
あと、寝返りするようになって、
ウンチの頻度が増えました。
一時は日に1〜2回まで減っていましたが、
動きが活発になって腸の動きも良くなったのか
また日に3〜4回するようになりました。
寝返りしてからフットリガードもするように。
オムツ替えの途中で、まだボタンが。。。
はい。
4ヶ月頃の成長記録はこんなものです。
ちなみに体重は6キロちょっと。
もう産まれた時の倍以上ですね。
もうすぐ4ヶ月児検診があるので
詳細はまたその時に記事にします。
私の経験が皆さんのお役に立てますように♪